• Home
  • News
  • Professor
  • Members
  • Research
  • Publication
  • Contact/Access
  • Link


坂口志文 教授が、吹田市長賞を受賞

11 25, 2015
0 Comment
坂口志文教授が吹田市長賞を受賞し、その受賞式が11月25日に吹田市役所で行われました。 吹田市長賞は吹田市に縁のある卓越した研究者・スポーツ選手などに授与されてきました。 過去には、IFReCの岸本忠三教授(免疫制御学) […]
Continue Reading →

坂口志文 教授がトムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞

10 07, 2015
0 Comment
坂口志文 教授(IFReC実験免疫学, 大阪大学特別教授)が2015年度のトムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞しました。 同賞受賞者は、学術文献データベースWeb of Scienceを運営する米国トムソン・ロイター社が、 […]
Continue Reading →

坂口志文教授が中日文化賞を受賞

5 25, 2015
0 Comment
坂口志文教授が第68回中日文化賞を受賞し、その贈呈式が5月25日に行われました。 同賞は1947年に創設され、学術・芸術分野から名古屋にゆかりがある人に贈られてきました。 坂口教授の受賞テーマは『制御性T細胞による免疫応 […]
Continue Reading →

坂口志文教授がガードナー国際賞を受賞

3 25, 2015
0 Comment
坂口志文教授が、2015年のカナダガードナー国際賞 (2015 Canada Gairdner International Award) を受賞することが決定しました。 ガードナー国際賞は、カナダのガードナー財団より、「 […]
Continue Reading →

ワクチン接種反応における制御性T細胞の働きを解明 (Immunity に掲載)

12 19, 2014
0 Comment
坂口志文教授とジェームズ・ウイング助教は制御性T細胞が、免疫制御性CTLA-4分子を使うことで、抗体産生に重要な濾胞性ヘルパーT細胞を抑えることを発見しました。 免疫系の過剰な反応は自己に対する抗体を産生してSLE(全身 […]
Continue Reading →
12345678

Link to

  • IFReC main page
  • 研究協力者募集

Language

  • Japanese
  • English

Search




大阪大学免疫学フロンティア研究センター実験免疫学